はじめに
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです
今日紹介するお店はこちら!!
パンとココット料理のお店カシュ
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0443-1024x768.jpeg)
せっかくなのでパンを
前回、いんでいらでジャンボチキンカツカレーを食べたことを紹介しました。
せっかく外出したから、パンでも買って帰りたいなーっと思ってGoogleMapで検索したらHITしたのがパンとココット料理のカシュ
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0443-1-1024x768.jpeg)
場所は鷹ノ子駅の近くらへん。以前紹介した焼肉HOUSE野野のすぐ近くにあります。
2020年4月にオープンしたお店だそうです。
お店のInstagramも見つけたので気になる方はチェックしてみてください
https://www.instagram.com/cajou.bread/
お店に到着したのが13時過ぎぐらい
外から店内の様子が見えないのですが・・・
「OPEN営業中です」と張り紙がしてあるので、安心して店内へ
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0445-1024x768.jpeg)
また、店内ではパンのテイクアウトの他にイートインも可能
ランチメニューが看板に書いてあるのでイートイン目当ての方はチェックしておきましょう。
ランチの価格帯としてはミドルハイぐらいの価格帯でしょうか
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0444-1024x768.jpeg)
店内へ入ると、外から想像する以上に混雑していました。
パンが並んでいるスペースが小さい+通路も狭い
ほぼ身動きができないような密の状態でしたので、パンを買うのに一苦労
ただ、カフェスペースと共有だから、仕方ないのかもしませんね。
カフェスペースはちらっと覗いた感じでは、それなりに席数があって余裕のある作りでした
私は気になったパンを2つ買って帰りました〜
カレーパン
私が購入したパンの1つがカレーパン
カレーパンタジスタの資格を持ってるぐらいのカレーパン好きですから!!
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0446-1024x768.jpeg)
パンをちぎってみると、中はこんな感じ
パンの生地が薄くて、中にルーがたっぷり
ルーは水分が多めのみずみずしいタイプ
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0447-1024x768.jpeg)
食べてみると、ルーが優しい味で美味しいですね
ルータたっぷりなので、カレーを存分に味わえます。
衣は薄めというか、ほとんどついてない状態
パンも薄め
純粋にルーをいただくカレーパンで美味しかったです
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0448-1024x768.jpeg)
ソーセージのやつ
こちらはブラックペッパーのホットドック
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0450-1024x768.jpeg)
特徴はなんと言っても存在感のあるソーセージ
極太で、ずっしりした重さで食べごたえがありそう
パンは見た目はハード系に見えますが、もっちりして柔らかい
少し粘り気があって、甘みとごまの風味で大変美味しいです
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0452-1024x768.jpeg)
ソーセージはめちゃくちゃ旨い。想像以上に美味しい
粗挽きで肉肉しくて、とってもジューシー
胡椒が効いてて、しょっぱめの味がパン生地とよく合います
このソーセージはクオリティがめちゃくちゃ高い
かなり美味しかったので、また買いたいですね!
最近食べたパンの中では1,2を争う美味しさ。
パンステージメリーのスーパーブーと甲乙つけがたいぐらい美味しいです
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0453-1024x768.jpeg)
最後に
お店がかなり混雑していたので人気店のようです
パンは2種類とも大変美味しかったです
願わくば、もうちょっとゆっくり買い物したかったな
また近くに来たら買いに来ようと思います。
特にソーセージは私のお気に入りになりました。
以上、簡単ですがパンとココット料理のカシュの紹介でした〜
![](https://i1.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0443-1-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0446-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0447-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0448-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0450-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0452-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0453-1024x768.jpeg?ssl=1)
○店名:パンとココット料理のカシュ
○住所:〒790-0925 愛媛県松山市鷹子町262−1
○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。