はじめに
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです。
今日はさくっとダイアリーです
わざわざ個別に記事にするほどでもない出来事をざっくばらんに紹介していきます
喜夢知家で
ほぼ毎週キムチを買いに行っている喜夢知家さん
ブログでも何回か紹介しているので気になる方は記事をご覧ください
土砂降りの中、買いに行ってきました

こちら、パッと見では何かわからないと思いますが
実は牛すじ煮込み

味がよく染みて、程よい辛さと柔らかいこんにゃくが癖になります

大きな牛すじがたっぷり。
プルプルで弾力があって、やっぱり味が染みて美味しい
辛いんだけれど、牛の旨味が濃縮されて美味しかったです〜

こちらはスルメと大根のキムチ
結構辛めで、酸味があってご飯が進みます。

クルードスパゲッティ式めん
少し前のダイアリーで紹介したクルードスパゲッティ式めんをまた買いました。
今度はトマト味です。

トマトの酸味と甘味が効いてて美味しい
前回食べたたらこよりも、こっちのトマトルーの方が美味しい
やっぱり麺が独特で、弾力があってB級感があるんだけど妙に癖になる
この麺はどこかで食べたことあるんだけど、思い出せないんだよなー

業務スーパー
業務スーパーでハマチの短冊が売ってたので買っちゃいました。
1冊250円という破格。二人分の丼が余裕で作れるボリューム。それで250円。

海鮮大好きなので、これは嬉しいですね♪

モスバーガー
久しぶりにモスバーガーを食べました。
私はサイドメニューよりもお肉をたくさん食べたい派なので、サイドメニューなしのバーガー2つ

めっちゃ分かりづらいですが、キャンペーン商品のクールスパイストマトです
スパイスなのにクールってなんか相反する気がしますが、食べてみると
美味しい!! けど、う〜ん
冷製ソースは切れ味があってスパイシーだけど、辛さが後に残らない爽やかな味
最初はちょっと苦手かなーって思ったけど、後を引かない辛さがなかなか美味しいですね

最後に
今週はいよいよ新型コロナウイルスのワクチン接種を受けてきます!!
早くワクチンを打ちたかったので、嬉しい半分、不安も半分と言ったところでしょうか
あと、私ペーパードライバーなんですけど、仕事でいきなり八幡浜に行くことになりました。
しかも高速道路を使って。しかも一人で運転。
不安しかない・・・
ということで、以上簡単ですがダイアリーでした〜!!