1_グルメ

【テイクアウト】チキンチキンのまんぷく弁当【ボリューム満点】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

唐揚げ専門店 チキン・チキン 

近況

9月になったというのに暑い日が続いてますね

実は、最近ちょっとハマっているものがありまして

それが、こちらのタンブラー

ガラスコップをよく使っていたのですが、こう暑いと結露が気になる

在宅勤務とか、パソコンや精密機器が結露で濡れないか心配

何よりガラスだと冷たさが持続しない

そこで、タンブラーを買ってみたら正解でした

最初は1色だけ買ったんですけど、気に入ったので3色揃えました。

気に入ったポイントは3つ

・カップボードに入る高さ
・カップボードに入る高さなのに400mlも入る
・信頼と実績のサーモス製
・ガラスコップっぽいデザイン

さて、すっかり話が脱線しましたが前回紹介した長楽の近くにテイクアウトのからあげ屋さんがあるんです。

それがこちらのチキンチキン

お店の外観の写真を撮るのが難しかったので、ストリートビューを埋め込んでます

週末の昼ご飯に、せっかくなのでチキンチキンのお弁当を食べることにしました!

メニューはこんな感じです

画像はチキンチキン公式HPより引用(https://chicken.nagominokuni.com/food_ca/%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc/

今までチキンチキンは何回か食べたことがあります。

私の記憶では、チキンチキンは松末店が最初に出来たと思うんですけど、松末店のオープン直後にチキンをテイクアウトして、バイト先に振る舞った過去があります。それぐらい古くから知ってるお店です。ちなみに実家にも何回かチキンチキンのチキンを買って帰りました。

さて、そんなチキンチキンですが、実はまだ弁当を買ったことがありません

せっかくなので、今回はお弁当を買って帰りました〜

なお、お弁当の唐揚げは注文を受けてから揚げるので、時間が掛かります。

もしあれなら、電話予約とか、出前をお願いするのも手かも知れませんね

まんぷくだ

自宅に帰って頂いたのがこちら!!

まんぷく弁当

蓋を開けると、こんな感じ

結構ボリュームがあって、豪華じゃありませんか!

メインはこだわり唐揚げ、甘ダレ唐揚げ、チキンカツの3種類で鶏づくし

ボリュームがしっかりあって、肉好きに刺さりますね

他にも、キャベツ、漬物、おかずが揃った豪華な内容

実は結構ご飯もボリュームがあって、ずっしりとした重さ

一般的なコンビニ弁当の大盛りサイズは入ってるかと思います

こちらがメインのおかず3種類

ぎゅうぎゅうに詰め込まれてます

サクッと軽快な衣

唐揚げ2連チャンと続いて、変化球役

ソースが染みたサクサク衣、柔らかチキンの空中コンボ

甘ダレ唐揚げは、衣に染みたタレでご飯が進みます

濃いめの味付けでパンチがありますね

こちらは王道唐揚げ

スパイスが効いて、カラッと仕上がって大変美味しい

重たい揚げ物が揃ってますが、煮物やキャベツを挟みつつ、意外とペロッと食べちゃいました

特に煮物の里芋が美味しかったです。甘め、あっさり、柔らかとろっとで優しい味でした

最後に

全部食べてお腹いっぱいです。パンパンです。

おかずの種類が多くボリュームがあることもさることながら、ご飯もしっかりボリューム

ガッツリ体を動かす人が食べても満足行くボリュームだと思います

他にも気になるお弁当がいっぱいですが、個人的に気になったのがカレー

次はカレーを頂いてみたいですね

以上、簡単ですがチキンチキンのまんぷく弁当の紹介でした〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です