0_中心部

【貴重】 麺屋もりとの濃厚鶏白湯らぁめんとCセット【奮発】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

麺屋もりと

こってりな気分

とある平日の昼休みに、ランチをするため事務所を出発しました

事務所から10分〜15分と少し遠いのですが、せこせこ歩いて到着したのがこちら!!

麺屋もりと

麺屋もりとは、松山市一番町にあるラーメン店

ロープウェイ側の大街道入口から、少し東に向かって歩いたところにあります。かに道楽よりもう少し東

少しだけ街なかより外れているので、あまり並んだり、まったりせずに食事ができるので重宝しています。

今回はこってりしたのが食べたい気分だったので、濃厚鶏白湯らぁ麺がお目当てでやって来ました

鶏白湯ラーメンとは、丸鶏や鶏ガラを白濁するまで長時間煮込んで作るスープのラーメンです。ざっくり言うと、豚骨ラーメンの鶏バージョンです

鶏白湯ラーメンを提供しているお店が少ないので、鶏白湯ラーメンが食べたくなったら、もりとへ即足を運びます。あとは、立地的に昼休みに訪れることは出来ませんが、カネオカラーメンも有名ですよね。

お店の情報

○店名:麺屋もりと

○住所:〒790-0001 愛媛県松山市一番町1丁目11−6

○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。

うまそう

到着したのが少し遅めの時間

だから、かなりお店が空いていました。ラッキー

何を食べるかすでに決めていたので、メニューの写真は撮るの忘れました。気になる方は、以下の公式インスタグラムのストーリーにメニューが掲載されているので、ご確認ください

https://www.instagram.com/morito_matsuyama?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

店内に入ると左手に食券機があるので、食券をお買い求めください

私は、「濃厚鶏白湯らぁめん」のCセットにしました。

Cセットは、唐揚げ3個 or 餃子3個に加えて、好きなご飯がセットになったオトクなセット

私は、唐揚げ3個+ローストポークご飯をチョイスしました

こいこい

待つこと10分ぐらいで到着したのがこちら!!

濃厚鶏白湯らぁ麺

上品な鶏の香りでとても美味しそう

スープが濃厚なので、ほぼ透けていませんね。わずかに表面の麺が透ける程度

黄金スープがとても美味しそうです

トッピングは、海苔、チャーシュー、刻みタマネギ、メンマ、ネギ

麺は細めんストレート

歯切れが良い低加水麺で、シコシコ食感

一気にすすると、空気とスープの2層混ざって、香ばしくクリーミーな香りが鼻から抜けて美味しい

クリーミーで濃厚スープが、舌の上で転がる

臭みが無くて、上品で濃厚、鶏の脂やコラーゲンでバターのような乳製品っぽい香り

こってり感がありますが、豚骨ほどくどくなくて、食べやすい

チャーシューは低温調理されたレアチャーシューで、しっとり美味しい

サイドも来たよ

さらに少しだけ遅れてやって来たのがこちら!!

Cセット350円(唐揚げ3個+ローストポークご飯)

唐揚げは出来立て熱々

衣が薄めで、鶏の肉肉しさがストレートに感じる唐揚げ

とてもジューシーで肉汁が滴るよう

ローストポークご飯もめっちゃうまい

もう、これをメインメニューにして専門店があったら通うぐらい美味しい

ローストポークがしっとりやわらかくてジューシー

噛むとじんわり豚の旨味

最後に

調子に乗ってサイドメニューを豪華にしたので、お腹パンパンです。

いつも寄せばいいのに食べすぎて、お腹パンパンで反省しています

何はともあれ、こってり濃厚で幸せラーメンタイムでした

他にも気になる限定メニューなどがあったので、またリピートしたいと思います。

以上、簡単ですが麺屋もりとで濃厚鶏白湯ラーメンを食べてお話でした〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です