0_中心部

【食べ放題】博多もつ鍋やまや 松山店で熟成鶏のめんたい風味定食でおかわり【ランチ】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

博多もつ鍋やまや 松山店

噂はかねがね

とある平日の昼休みに、傘を指しながら事務所を出発

午前の仕事が長引いたので、遅めのランチ

こんなときは、普段はお客さんが多くてなかなか入れないお店にチャレンジしています

ということで、やってきたのがこちら!!

博多もつ鍋やまや 松山店

場所は大街道の入口(ロープウェイ側)

アエル松山の1Fにテナントとして入っているお店です

博多もつ鍋のお店ですが、ランチ営業もしています。ランチでは定食を頂けます。

こちらのランチがなかなか人気のようでして、何回か近くを通ったことはあるのですが、人が多くて入店を諦めた経験があります。

今回は遅めの時間なので空いてました。ラッキー!!

お店の情報

◯店名:博多もつ鍋やまや 松山店

◯住所:〒790-0004 愛媛県松山市大街道2丁目5−12 AEL MATSUYAMA

○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。

ちょっと高いけど魅力的

店内に入る前に看板でメニューをチェック

定食が1400円〜と少し高めの価格帯

個人的には1000円以下なら普通。1200円だとギリギリ許容範囲。1200円超えると、ちょっと普段はなかなか食べに来られないかなーって感じです。

店内に入ると、天井が広くて、ほんの少しだけ暗く、ちょっぴりお高めそうな雰囲気。

ただ、バタバタ忙しいのか下げ膳がまだの席が多かったです

改めて、メニューをみるとこんな感じ(字が小さくてすみません)

今回は、定食の中でも一番リーズナブル(と思われる)熟成鶏の唐揚げ明太風味定食を注文しました!!

ボリュームがすごい

待つこと10分ぐらいで到着したのがこちら!!

熟成鶏の唐揚げめんたい風味定食

サラダ、唐揚げ、小鉢、明太子、汁物のセット

こちらはメインの唐揚げ

結構大きめな唐揚げ

明太風味のソースがたっぷり掛かっています

箸で持ち上げてみると結構1個がでかい。ずっしりとした重さ

食べてみると、熟成鶏というだけあって、柔らかめで、中まで味が染みて美味しいです

衣が固めでゴリゴリけいなのが私好み

衣はお肉の表面を薄く覆っていますが、ボコボコと空気を含んだ層がたっぷりあって、ここを齧るとカリカリガリガリと美味しい

明太風味のソースがじゅわっと染みて、ご飯が進みます

とはいえ、結構な大きさの唐揚げ

下の写真でいうと、白っぽい部分の衣が空気を含んだ層です

やまやの明太子が1本丸ごとついてくるのが嬉しい

おかわり自由らしいのですが、おかわりの明太子が入った椀がテーブルの上にはありませんでした。店員に言ったら持ってきてくれたかもですが、でも1本で十分です

私は結構明太子が好きです。おにぎりの具は明太子が一番好き

スーパーでも良く明太子をかいます

そんな明太子を良く食べる私ですが、やはりスーパーの明太子とは全然違う。めっちゃ美味しい

粒が小さいというか、きめ細かくて、ぷちぷちした食感がいいですね。あと柚子かな??なんか柑橘っぽい爽やかな後味でした。

これがまた、ご飯が進むのよ

さて、1400円というちょっと良いお値段のランチですが、このランチの魅力はご飯、明太子、からし高菜が食べ放題ということ。

つまり、ランチのお値段に食べ放題の価格が入っている。ということは、お代わりしないと損だなーっと思ったので、腹8分目にもかかわらず、よせばいいのにご飯をお代わりしました。

はい。もう昼からの仕事がしんどいぐらいお腹パンパンになりました。

最後に

もう腹がはち切れそうなぐらいお腹いっぱいです。パンパンです。

ご飯が美味しくて食べ放題、明太子も食べ放題

唐揚げもボリューム満点で、お値段にしっかり見合うランチでした

食べすぎてちょっと苦しいぐらいでしたが、大満足のランチでした

以上、簡単ですが博多もつ鍋やまや 松山店で熟成鶏のめんたい風味定食をいただいたお話でした〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です