はじめに
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです。
今日紹介するのはこちら!!
まつちかステーキ食堂

また来たぜ
とある金曜日。午前中は普通に仕事をして、午後からお休みをいただきました。
髪がだいぶ伸びてきたので、髪を切りに行って来たのです。
その帰りに立ち寄ったのがこちら!!
まつちかステーキ食堂

お目当てはこれ!!
数量限定のミスジ弁当

このミスジ弁当がめっちゃ美味しいんですよ。しかもリーズナブル
実は以前にも紹介しました。気になる方は過去の記事もご覧ください
機会があった際に何回か買いに来たんですが、いつも売り切れ。。。
今日も祈るような思いでお店の前に来てみたら・・・
あった!!

私が買おうと思った矢先に、別のお客さんがさっと数個購入していました。あの手慣れた手付き、スムーズな現金の受け渡しの様子を伺うに、きっと常連さんに違いない。一寸の躊躇もなくお弁当を購入していきましたもん。
牛みすじステーキ弁当の在庫は残り7個。これはもう少しタイミングが遅かったら買えなかったかも知れない。運が良かった!!
ちなみに前回買ったときは1個750円でしたが、800円に値上がりしてました。物価高だから仕方ないですよね。でも、800円でも十分安いと思います。
やっぱうまいの
自宅に持ち帰って、開封したのがこちら!!
牛みすじステーキ弁当

お弁当を受け取るときに、店員さんが
こちらはレンジで1分ぐらい温めてから召し上がってくださいね〜
と言っていたので、1分ほど温めて頂きました。ただ、1分ではちょっと冷たかったです。私は1分30秒ぐらい温めて食べました。それでも、ちょっとぬるい感じでした。
どれぐらい温めるかが結構悩みどころですよね。
もっとガッツリ温めても良かったんですがお肉が固くなってもいけません。妥協案として店員さんのおすすめ時間に30秒だけプラスしました。
さて、お肉をアップにするとこんな感じです。
美味しそう〜
レアな焼き加減が鮮やかで美しい

もう少しアップにします。
結構、お肉がいっぱい乗っているのが嬉しいっすよね。しかも1つ1つが結構厚みがある。
これで800円はなかなかコスパが良いと思います。ええ。

ちなみに、前回食べたときとお肉のカットの仕方が違いました。
今回の方がお肉の量が多いような気がします。これは日によって違うのか、50円値上げしたせいなのか。。。左が前回、右が今回です。


そして、タレが別添なのも最高。タレが別で付いていると、分かってるなぁ・・・って思います。しかも、タレが結構たっぷり大容量なのも嬉しい
このタレをたっぷりご飯とお肉に掛けて頂きます

気持ちを落ち着かせるため、まずはポテサラを頂きます。地味にこのポテサラも好き

お肉はしっかり厚みがあるのに柔らかい。柔らかいだけじゃなくて、歯で繊維が噛み切りやすい。1切れが大きいのでがっぷり噛み付いて食べるんですけど、さくっと歯で切れるんすよ。だから食べやすい。そしてレアな焼き加減なので噛めば噛むほどジューシーで美味しい。濃いめのタレの味がよく合う。ご飯も進むというもの。

そしてタレのシミがご飯が美味い。
タレが結構濃いんですよ。がっつりにんにく。胡椒でスパイシーなタレは濃い濃い
これが米とよく合う

最後に
全部食べてお腹いっぱいで大満足です。見た目から想像するよりご飯がたっぷり入っています。パッと見少なそうに見えるんですけどねー。食べてみたら意外とお腹パンパンになりました。
やっぱりお肉が美味しくて、お肉たっぷりで、ご飯もタレも美味しくて、しかも800円というのはコスパが良すぎます。
いつも売り切れで買えないのも納得。また見かけたら購入しようと思います。
以上、簡単ですがまつちかステーキ食堂の牛みすじステーキ弁当の紹介でした〜






○店名:まつちかステーキ食堂
○住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町5丁目1−1
○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。