カレーが食べたい!!
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです。
今日紹介するのはこちら!!
チキンカツカレー専門店けんちゃんカレー

けんちゃんカレーって?
例のごとくコロナの関係で外食は控えています。
とある平日に猛烈にカレーが食べたくなりました。
そこで、ウーバーイーツで見つけたのがチキンカツカレー専門店けんちゃんカレー
チキンカツカレーの専門っていうのが珍しいですよね
ただメニューを見てみると、普通にロースカツカレーとか唐揚げカレーとかも頼めちゃいます
調べてみるとken-vhan-curryはオーストラリア発祥なんだとか(゚д゚ )
そして日本に逆輸入する形で東京中野でケンちゃんカレーをオープン
ちなみに松山店は地図で探してみると街中にあるジュンク堂の隣のビルに店舗があるそうです。
コロナが落ち着いたら店舗へも行ってみたいですね(・∀・)/
美味しそう
ウーバーイーツのアプリからメニューを色々見ていると、どれも美味しそう
その中でも私はお店で一番人気のチキンカツカレー(大盛り)と唐揚げ。さらにトッピングランキング3位のらっきょを注文しました
待つこと30分ほどで到着したのがこちら!!

チキンカツカレーは予想以上に大きい。ただただでかい
子供のサンダルぐらいの大きさのボリューミーなチキンカツ
容器を持った時に手にずしりと伝わる重さよ

彩りも綺麗で丁寧。100店満点の見た目

そしてこちらはカレーのルー
色はちょっと黄色み掛かっていて、スパイシーな香り

豪快にチキンカツの上から掛けちゃいます

それそれ

チキンカツカレーの完成!!

食べてみると美味しい!!
あんまり辛くなくて中辛ぐらいのまろやかな味
スパイスの刺激も控えめ、でもコクが合っておいしい(・∀・)/
スプーンが止まらなくなりますね。カレー最高!!

カツは衣がサクサクで甘い
チキンカツは柔らかくて肉厚でジューシー
ガッツリボリュームがあるので、たくさん食べたい人には嬉しい

トッピングも
こちらはトッピングの唐揚げ

衣は薄め。色も薄めのきれいなきつね色

柔らかくてプリプリの鶏肉
やっぱりチキンカツに力を入れているだけあって、唐揚げの鶏肉も良いお肉だと思いました。

あ、齧ったやつじゃないですよ。スプーンで2つに割りました。
衣が薄めで柔らかいので、カレーとの相性も抜群
衣が厚い唐揚げだと油の濃さとか甘さがカレーの味と混じって邪魔するんですよ。
個人的にはカレーに合わせる唐揚げは衣が薄めが良いと思ってます。

こちらはらっきょ
カレーにらっきょは欠かせません。トッピングで宅配なのでこのボリュームにしては割高は否めませんが、やっぱりらっきょは欠かせません。

最後に
チキンカツカレーは予想以上にボリュームがあったのでお腹がパンパンです。
正直、トッピングの唐揚げは美味しかったんだけれども次はお腹の都合で控えようと思います。
カレーが本当に美味しかったですし、私の好きな感じのチキンカツカレー
これはリピートしない理由がありません。
また、カレーが食べたくなったら注文しようと思います。
以上、簡単ですがチキンカツカレー専門店ケンちゃんカレーの紹介でした〜













