はじめに
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです
今日紹介するのはこちら!!
長楽本場中華料理

中華だよね
とある平日に、三津方面に用事がありました
あまり三津方面に来ないので、せっかくなのでなにか食べて帰ることに
ツツツーっと帰っていると、道すがら丁度いいお店があるじゃないですが
それがこちら
長楽本場中華料理

長楽本場中華料理は、松山市山西にある中華料理店
赤っぽい建物が目立ちます
今回、初訪問のお店です
お店があることは知ってたんですけど、なかなか機会がなくて念願かなっての訪問となります
到着したのが11:30ぐらい。しかも平日なので空いてました。ラッキー
お一人様でしたが、お好きな席へどうぞと言われたので奥のテーブル席に座りました
お店の情報
◯店名:長楽本場中華料理
◯住所:〒791-8026 愛媛県松山市山西町960−19
○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。
美味しそう
少しレトロな赤いソファーにどかっと座ってメニューを見てみることに
本場中華料理だけあって、メニューが豊富
セットメニューが多いのも嬉しい

麺も飯も単品も、揚げ物もなんでも揃って、これは目移りします


私は、人気メニューのラーメンセットを注文しました
ラーメンセットは、ラーメン、チャーハン、唐揚げ、サラダの豪華セット
中華の人気を全部詰め込んだ贅沢なセットです
美味しい
待つこと10分ぐらいで到着したのがこちら!!
ラーメンセット

こちらが、ラーメン
たっぷりのもやし、大判のチャーシュー、ネギがトッピングで美味しそう
昔ながら中華そばって感じのビジュアル
あっさり鶏ガラ・豚骨の清湯系っぽい色合い。
油は少なめで、少し透き通っています

食べてみると・・・
美味しい!!
町中華らしくて、素朴なラーメン。脂が控えめで、庶民的というか、日常的な、食堂的なラーメン
あっさりして美味しいです。スープを飲んでも罪悪感を感じない
派手さはないけど、食べ進めると止まらなくなります
どことなく、懐かしい味で美味しかったです

こちらはチャーシュー
脂身は控えめで、赤身が主体
しっかりと煮込まれた色合い。ジューシーさよりは、パサッと感、引き締まった肉質
箸でつまむと繊維がほぐれて、スープに浸すとほぐれる感じ
旨味たっぷりというよりは、出汁を取った後のたんぱくな味わい
だからこそ、スープに吸わせて食べるのに丁度いいです
ほろほろ崩れて、たんぱくだけど、柔らかくて美味しかったです

こちらはチャーハン!
私はチャーハン大好き人間なので楽しみです
玉子の黄色が映えていて、食欲をそそりますね

食べてみると・・・
美味しい!!
米がパラッとして、油は控えめでライトに食べやすい素朴なチャーハン
塩気が控えめ、油のコクよりも米の旨味が引き立つチャーハン
背脂やラードをたっぷり使ってコッテコテのチャーハンではなく、町中華的な優しい味わいで美味しいです

こちらはセットの唐揚げとサラダ
サラダはキャベツの千切り
千切りだけど、ちょっと太めの千切り
唐揚げは、しっかり揚がった濃いめの色合い

食べてみると、こちらも美味しい
衣がカラッと揚がっていて、サクッと香ばしい
油切れも良くて、くどさが少なくてビールにも合いそうですね
大きなサイズ感、柔らかくてジューシーで美味しい

最後の
結構なボリュームでおなかパンパンになりました
すごく美味しくて、ボリューム抜群、お値段もリーズナブルで素晴らしい
うちの会社の近所にあったら、週2ぐらいで通います。
他にも気になるメニューがたくさんですし、また近くに来た際には、必ず食べに来ます。
また、店内では麻婆ラーメンや麻婆丼を頼んでる人が多かったです
常連さんには麻婆系が人気なのかな?次は麻婆系を食べてみようか
以上、簡単ですが長楽本場中華料理の紹介でした〜







