0_中心部

【コスパ抜群】まつちかステーキ食堂の元祖ランチステーキが柔らかくて美味しい【絶対リピート】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

まつちかステーキ食堂

少し遅めだったので

とある平日、午前はお客さんの事務所で仕事

昼休みが少し遅めになりました

お客さんの事務所が、少しだけ銀天街寄りだったので、銀天街方面へ足を運んでみました

昼から気合を入れるために、がっつりお肉を食べたい気分だったので、やってきたのがこちら!!

まつちかステーキ食堂

お店の情報

◯店名:まつちかステーキ食堂

◯住所:〒790-0012 愛媛県松山市湊町5丁目1−1

○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。

安い

店内に入ると、5割ぐらい席が埋まっている感じ

テーブル席もカウンター席もあります

私はお一人様なので、一番奥のカウンター席に案内されました

ランチメニューはこんな感じです。

めちゃくちゃ安い。ステーキでこの価格は破格では??

160gで1100円って、かなりコスパが良い。ファミレスだと同価格帯で120g前後が一般的なので

しかもセットが無料(もしくは120円)なのも素晴らしい

私は、一番オーソドックスと思われる元祖ランチステーキにしました。

レギュラー120gで1,100円(税別)とかなりのコスパの良さ

セットはAセットのライス・スープ

ライスの量は選べるので、大にしました。大は小を兼ねるって言いますしね

うっま

待つこと10分ぐらいで到着したのがこちら!!

元祖ランチステーキのAセット(ライス大)

鉄板が熱々で、ジューッと音を立てながらカウンターに着陸

触るとやけどするのでご注意ください

あと、油が跳ねるのでスーツとか一張羅とか、おしゃれ着の方はご注意ください

私は特に気にしなかったので、紙エプロンがもらえるかどうかは確認していません。
もし気になるなら、予め店員さんに紙エプロンが貰えるか確認してみると良いでしょう。

160gって写真で見るよりボリュームがすごい

でっかい肉の塊だ!!

付け合せのコーン、玉ねぎ、お肉の上にはガーリックとバターが乗った贅沢仕様

横から見ると、この厚みですよ

なかなかスーパーでは売ってない厚みのお肉です

卓上のナイフでお肉を切ってみると・・・柔らかい

すっとナイフが入って、すぐ切れる。ナイフは片刃のギザ刃。持ち手は木製

筋のところは固く、少し切りづらいので要注意。口の中で噛み切るの大変なので、結構細かくカットすると良いと思います。

お肉はミディアム

表面は火が通りつつ、中のお肉がピンクで綺麗

もっと火が通ったのが好みの方は、少し長めに鉄板で熱を通すと良いと思います。

ソースにディップして、食べてみると・・・

めっちゃ美味しい!!

これ、1,100円で良いんですか??

柔らかくて、分厚いのに齒でサクッと噛み切れます

適度な脂の入り加減で、肉汁に閉じ込められた肉の旨味が洪水のように口の中に溢れます

ちょい、甘めのソースがまた良いですね!

バターもたっぷり乗ってるので、がっつり、こってりパワーを貰えます

ご飯大にしたんですが、もりもり進みます

あと、たまごスープも美味しかったです

最後に

全部食べてお腹いっぱい。パンパンです。結構なボリュームでした

このステーキがこのお値段で頂けるのは破格ですね

あと、接客も丁寧でした。お店を出るときは、お店の方が出口までドアを開けてお見送りでした。

いろいろなメニューがあるので、またランチを食べに来たいと思います。

以上、簡単ですがまつちかステーキ食堂の紹介でした〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です