はじめに
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです
今日紹介するのはこちら!!
本手打うどん白川
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5808-1-1024x634.jpeg)
エミフルの帰り道に
とある週末にエミフルへ行ってきました。
特に用事があったわけではなく、適当にプラプラ
スタバの『GABURI ピーチ フラペチーノ®』が美味しそうだったので、思わず頂きました。
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5807-1024x768.jpeg)
そんなエミフル松前の帰りに、お腹が空いたのでご飯を食べて帰ることにしました。
立ち寄ったのがこちら!!
本手打ちうどん白川
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5808-1-1024x634.jpeg)
場所は国道56号沿い
エミフルから松山方面へ北に向かった進んでいると、左側にあるお店です
GoogleMapで評判が良かったので訪れてみました。
気になったのは店名についてる「本手打」
本手打と手打の違いって何なんでしょうか??
到着したのは11時30分ぐらい
駐車場には車がいっぱい。2台しか空いてなかったので滑り込みセーフ
店内も8割ほど先客が埋まっている状態でした。座敷席が空いていたので、座敷席に座らせて頂きました。
メニューはこんな感じです
ひやーいうどん
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5810-1024x768.jpeg)
ぬくーいうどん
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5812-1024x703.jpeg)
どれも美味しそうですね。私は事前リサーチした時点で食べたかった「冷やしかき揚げ」を注文しました。
私の後もぞろぞろとお客さんが増えていき、ほぼほぼ満席近い状態でお店は回転していました。
なお、本手打うどん白川は注文を受けてからうどんを湯がくので少々時間がかかります。予め心の準備をしておくと良いでしょう。
うまうま
待つこと20分ぐらいで到着したのがこちら!!
冷やしかき揚げ
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5814-1-1024x768.jpeg)
なお、ちょっと試しに簡単な動画も作ってみました。動画だとより料理の雰囲気が伝わるかな?
麺はこんな感じ。艶があって綺麗!!少し平べったいうどんですね
普通サイズにしたんですが、結構麺の量が多い。小が1玉、並が2玉なんでしょうか。少食な方は小にしといた方が無難かもです。
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5815-1024x768.jpeg)
薬味とツユです
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5823-1024x768.jpeg)
薬味とツユを豪快にドーン!!
うぉぉぉぉ美味しそう!!
20分待ってお預け状態で、お腹がペコペコですもん
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5825-1024x768.jpeg)
うん。うどんがめちゃくちゃ美味しい!
ソフトで柔らかい麺は、しなやかで上品な味で美味しいですね
ツユは薄味であっさりしています。上品な麺とよく合います
しっかりしたカツオベースですが、薄味で関西のうどんに似ているかな?と思いました
麺の躍動感が凄い
ネギはピリッと少し辛め
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5827-1024x768.jpeg)
こちらはかき揚げ
でかい、でかすぎる。。。。
人生で今まで食べたかき揚げの中で一番でかいと思います
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5817-1024x768.jpeg)
横から見るとこんな感じ。高さが凄いのよ
ビッグマックぐらいの高さがあります
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5818-1024x768.jpeg)
そして、すごく具だくさんですね
大きなエビや貝柱が透けて見えます
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5820-1024x768.jpeg)
かき揚げは予め半分にカットされています。
こちらはカットされた半分を持ち上げた写真。分かりづらいですが、半分カットした断面部分です。
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5833-1024x768.jpeg)
まずは半分をツユにドボンと浸けて柔らかくしながら頂きました。
中に入った大ぶりのエビがプリプリの食感で美味しい。貝柱も美味しい
玉ねぎが甘くてシャキシャキですね
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5831-1024x768.jpeg)
かき揚げだけでお腹いっぱいになるぐらいボリューミー。そして具沢山で美味しくて大満足
![](https://ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5834-1024x768.jpeg)
最後に
全部食べてお腹いっぱいです。パンパンです
サイズは並(普通)にしたんですが、麺の量が多かった。。。
エミフル松前から帰る道すがらにちょうどいいですし、これはまたエミフルの帰りに立ち寄りたいですね。美味しいうどんをご馳走様でした。
以上、簡単ですが本手打うどん白川の冷やしかき揚げの紹介でした〜
![](https://i1.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5814-1-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5815-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5823-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5825-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5827-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5817-1024x768.jpeg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/ehime-navi.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5831-1024x768.jpeg?ssl=1)
◯店名:本手打うどん白川
◯住所:〒791-3133 愛媛県伊予郡松前町昌農内41−5
○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。