1_グルメ

【川沿いのおしゃれなレストラン】アイ・リヴァージュでチャーハンとせんざんき【期待以上】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

アイ・リヴァージュ

こどもの城へ

久しぶりのブログ更新です。長女が誕生してから、外食ができていないのでお久しぶりです

やはり乳児が一緒だと、なかなか外食が難しいですからね!!

今回は、えひめこどもの城のイベントへ長女を連れて行ってきました

えひめこどもの城は小学生の頃に遠足で来て以来です。

平日ということもあって空いていました。あまりみて回ることはしなかったのですが、アスレチックや乗り物もあって、家族連れで1日楽しめそうだなーって思いました。

さて、乳児を連れているのでしばらく外食をしていなかったのですが、えひめこどもの城のレストランなら子供連れが多くて利用しやすそうだと思って、行ってみました。

やって来たのがこちら!!

アイ・リヴァージュ

リバージュはフランス語で水辺という意味だそうです。その名の通り、池?のほとりにあるレストランです。

格式高そうな見た目ですが、カジュアルに利用できる雰囲気のレストランです。

また、えひめこどもの城の中にあるだけあって、子供連れでも安心して利用できるお店です

店内に入ると、ハロウィンの飾りつけがしてありました

メニューはこんな感じです

ちょっと解像度が低くて見づらくてすみません

ザ・レジャー施設のレストランって感じのラインナップです

価格帯は少しリーズナブル

どんぶりフェアもやっていました

*記事執筆時点で、フェアは終了しています。あしからず!!

気分的にチャーハンが食べたかったので、私はチャーハンを注文

量が少なそうだったので、一緒にせんざんぎも注文しました

パラパラよ

待つこと10分ほどで到着したのがこちら!!

炒飯(わかめスープ、サラダ付き)とせんざんき

炒飯はこんな感じ

サラダ、わかめスープが付くとはいえ、量はちょっと控えめかなぁ〜

私みたいにたくさん食べたい人にはちょっと物足りない量かも

実はこういうレジャー施設のレストランってレンジでチンのお店が多いんですが、アイリバージュはすべて手作りだそうです

元松山全日空ホテルの総料理長が監修しているそうです。つまりホテルクオリティの料理!

2年前にリニューアルオープンしたそうですよ

炒飯は色がちょっと濃い目で、具材がたっぷりはいって鮮やかな彩り

食べてみると・・・美味しい!!

しっかりパラパラ

ご飯の粒が立っていて、少し硬めの食感が私好みで美味しいです

細かく刻んだ野菜の食感が良いですね

卵が柔らかい

そして、ひき肉がたっぷり入っていて、お肉の旨味がぎゅっと詰まった炒飯で美味しかったです

こちらはセットのサラダ

ドレッシングはセルフコーナーで好きなドレッシングを掛けていただきます

こちらは、せんざんき

衣がカラッとして美味しい

独特の甘みと旨味があって(牛脂かな??)、衣がサクサク美味しい

中のお肉は柔らかくてジューシー

最後に

レジャー施設のレストランということで、期待値は低めで訪れたのですが、美味しかったです

値段とボリュームのバランスを考えるとコスパが良いとは言えませんが、レジャー施設のレストランと考えると普通でしょうか

もりもりたくさん食べたい方は、単品のおかずをセットにすると良さそうです(そもそも私が食べ過ぎなのかもですが)

レジャー施設にありがちなレンチンじゃなくて、しっかりしたクオリティで美味しかったです。

また、近い内に、こどもの城のイベントに参加しようと思っているので、その際はまた利用したいと思います。

次は定食をいただいてみようかな!!

以上、簡単ですがアイ・リバージュの紹介でした〜

◯店名:アイリバージュ

◯住所:〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1481

○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です