0_中心部

【ちょっと贅沢】Buddy’s Kitchenの牛タン丼が柔らかみMAX【飯マシ希望】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

Buddy’s kitchen

焼肉丼は見逃せない

私は、平日の昼ご飯は街中で食べたり、城山公園のキッチンカーを利用しています

城山公園のキッチンカーの出店情報は以下のサイトからチェック可能です

私はたまーにチェックしてます。やっぱり仕事の息抜きにランチタイムは重要ですからね

https://www.matsuyamajo.jp/event/horinouchi/20253.html

とある平日に気になるお店を発見

それが、Buddy’s kitchen

焼肉丼、牛スジカレーを提供しているそうです。

ネットで検索すると、お店のインスタアカウントを見つけました

https://www.instagram.com/buddy.s_kitchen?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

肉付きとしては、焼肉丼が見逃せないっすね

テイクアウトで焼肉を提供しているお店って少ないのでこれは良いキッチンカーを見つけました。

ということで、寒い中、風にビュービュー吹かれながら城山公園へ行ってきました〜

県庁に近い入口から歩いてすぐにキッチンカーを発見!!

メニューはこんな感じです

牛タン丼、牛タン串、牛すじカレー、牛カルビ丼

どれも美味しそうっすねー

先客がいてですね、その方のお肉が焼けるいい匂いが周辺に漂っています

当初は牛カルビ丼にする予定でしたが、せっかくなので奮発して牛タン丼にしました〜

注文してから、お肉を焼いてくれるので焼き上がるまで少々待ちます

はやる気持ちを抑えつつ、出来立てホクホクの牛タン丼を持ち帰りました〜

1,500円と少し贅沢なランチです

うっま

ということでテイクアウトしたのがこちら!!

牛タン丼

すごいのはお肉の量

めっちゃたっぷり入ってます

ご飯を覆いつくし、更に折り重なるように牛タンがこれでもかと乗ってます

1,500円とちょっと良いお値段するんですけど、お値段に見合うお肉のボリュームです

箸で持ち上げるとプルンと揺れ動くお肉

食べてみると・・・

美味しい!!

柔らかくて美味しい〜

薄切りで食べやすい

牛タン独特の歯ごたえと言うか、弾力がありつつ、柔らかいので食べやすいです

ご飯と一緒に食べると、もう最高

塩ダレがしっかり掛かって、ご飯が進む味!

贅沢を言えば、ご飯大盛りをラインアップに増やしてほしい

少食な方や女性なら満足なボリュームだと思いますが、がっつり食べたい自分はもう少しご飯が欲しいところ

お肉たっぷりなので、お肉が余っちゃうんですよね

このボリュームのお肉なら、もっと飯を沢山食べたい感じです。そういう意味では贅沢な弁当です

最後に

大満足なお弁当でした〜

お肉が想像以上にたっぷり入っていて、お値段に見合うお弁当だったと思います。

贅沢を言えばご飯の量がもうちょっと欲しい。がっつり飯を食べたい派なので。

でも、女性や少食な方には十分なボリュームかと思います。

カルビ丼も気になったので、次はカルビ丼を食べてみたいっすね。あとカレーも

以上、簡単ですがBuddy’s Kitchenの牛タン丼の紹介でした〜

◯店名:Buddy’s Kitchen

◯住所:出店情報等はお店のインスタアカウントでご確認ください

https://www.instagram.com/buddy.s_kitchen?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です