はじめに
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです
今日紹介するのはこちら!!
ヒノキブルース

早いし、安いし、良いよね
とある平日に同僚とランチをするために事務所を出発しました
しかし!!
出発するのが少し出遅れて、12:10ぐらいになってしまいました
しかも午後一番に急遽打ち合わせが入ったので、少し早めに事務所に帰っておきたい(準備とか色々ね)
ということで、やってきたのがこちら!!
ヒノキブルース

ヒノキブルースは市役所の近くにあるセルフサービスのうどん店
当ブログでも何回も紹介しています
街中にセルフうどんのお店って、私が知る限り2店舗しかないので貴重なお店です。
そのうち1店舗は、銀天街のはなまるうどんです
ヒノキブルースは全国チェーン店ではないので、独自のメニューがあって好きです。
鯛めしとか、日替わり定食とか、
到着したのは12:15ぐらい
少しお店は混雑していましたが、セルフのうどん店なので回転率が早いですね
うまい
私が頂いたのはこちら!!
ぶっかけ(温)と天ぷら3つ

ぶっかけは冷派なんですが、流石に寒いので温をチョイスしました

以前はネギがセルフで入れ放題だった記憶があるんですが、流石に物価高で、ネギの価格も高騰しているので最初からネギが入ってる方式に変わりました。
でも、天かすはセルフで入れ放題のままです
卓上の出汁醤油を入れて、早速いただきます!!

ゴリゴリのガッチガチのコシがあるわけではなく、表面が柔らかめで芯がコシがある感じの麺で美味しいです
出汁醤油は口当たりが柔らか
温かい麺で体が温まります

お腹が空いていたので、天ぷらは3つも取っちゃいました
セルフサービスのお店って、お腹ペコペコの時はついつい取り過ぎちゃいますよね
天ぷらを乗せるお皿が2種類あるんですけど、私は何も考えずに小さい方のお皿を使いました。
小さい方のお皿は天ぷらが3つ乗せるのが限界です。
もし、大きい方のお皿を使っていたら、もっと天ぷらを取っていたことでしょう!
ある意味、お皿の大きさのお陰で、食べ過ぎを防ぐことができました。
ゲソ天、鶏天、ジャンボカニカマ(ハーフ)の3つです

カニカマはハーフと言えど大きくて、食べ応え十分
私、結構カニカマが好きで回転寿司とかに行ってもカニカマサラダをよく食べます

こちらはゲソ天
ヒノキブルースのゲソ天は足2本分
カリッとした衣と、柔らかいイカの足が美味しいです
噛めば噛むほど、プリッとブリッとした身から溢れ出すイカの旨味
いや〜ゲソ天って良いもんですね
ゲソ天ってセルフうどんでしか食べる機会ないですけど、セルフうどん以外でゲソ天が食べれるお店があれば教えて下さい。居酒屋とか行けばあるのかな?? 私はお酒を飲まないので、居酒屋事情に疎いんです。

こちらは、鶏天
セルフうどんの天ぷらの王様、鶏天
柔らかくて、ジューシー
シンプルと言うか王道な鶏天です

最後に
全部食べてお腹いっぱいです
お腹ペコペコだったので、ついつい天ぷらを取り過ぎちゃいましたが、美味しいのでペロッといけちゃいますね
セルフなので、ぱっと食べれるので重宝しています
以上、簡単ですがヒノキブルースの紹介でした〜








○店名:HINOKI BLUES(ヒノキ ブルース)
○住所:〒790-0003 愛媛県松山市三番町4丁目9−13
○営業時間、定休日はあえて掲載していません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。