1_グルメ

【急に決まった】焼肉じゃんじゃかで食べまくり【焼肉が一番美味しい】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

焼肉じゃんじゃか 姫原店

外観の写真とるの忘れたので、Googleストリートビューを埋め込んでます

せっかくなので

とある週末にダイソーに用事があったので、姫原へ行きました

姫原のフジはスーパーだけじゃなく、100円ショップや飲食店が敷地内にあって、色々な用事が一箇所で済むので助かります

地味に、ミスドがあるのが助かる。こういうテナントじゃなくて(テナントだけど)、店舗として独立して建物があるミスドは愛媛でもここだけじゃないでしょうか

さて、そんなこんなで姫原のフジにやってきたのですが、妻の誕生日が近いので、せっかくなので焼肉を食べて帰ることにしました!!

お店の情報

⚪︎店名:じゃんじゃか姫原店

⚪︎住所:〒791-8012 愛媛県松山市姫原2丁目4−28

○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。

うまい!!

予約とか何もせず飛び込みで入店したのですが、かなり空いててすんなり座れましたラッキー

実は店内に入ったのが結構早めの時間だったので空いてたのです。とはいえ、食べてる間にほぼ満席に近くなったので、早めに入店しておいてよかったです。

注文はタブレットで行うスタイル。気兼ねなく注文できるので、焼肉はタブレットスタイルが好きですね

最初に注文したのがこちら!!

厚切り牛タン塩

妻が牛タンが好きなので奮発して注文しました。結構良いお値段するんですけど、記念なので奮発しました。

厚切り牛タンといいうだけあって、この厚みですよ!

1センチぐらいはあります。

食べやすいように予めカットされているので、少しずつ焼いていきます。

焼いている間に、ご飯とキムチも到着しました

ご飯は大にしました。節約のためです。飯で腹を太らせる作戦です

しっかりと、盛られています

キムチは3種盛り

きゅうり、白菜、大根の3種類

個人的にカクテキが好きです。生協のキムチとかよく買います。

みずみずしくて、酸味が控えめ。ピリッとして美味しい

肉を焼いてる間の手持ち無沙汰にキムチはマスト

そうこうしているうちに、厚切り牛タンが焼けました〜

食べてみると・・・

うまい!!

ジャキジャキと弾力のある食感、控えめにあふれる肉汁

ちょっぴり効いた塩が旨さを引き立てる。ご飯がバクバク進みます。

続いて、大皿の盛り合わせを注文しました

子どもはまだ小さいので、うどんとコーンを食べさせつつ、慌ただしく焼いていきます

タレはこちらのツボに入ったすりおろし野菜たっぷりのフルーティなタレを使いました

カルビをタレにちょこんとつけて

飯にワンバンさせて食べると、もう最高!

脂の甘みと牛の旨味で、ご飯が進みますね

柔らかくて、脂が乗って美味しい

個人的に気に入ったのが、こちらのやわらか角切りカルビ

見た目は、サイコロステーキみたい。分厚いので歯ごたえありそうな感じなんですが、食べてみると・・・

やわらかい!!

カルビをこんな感じで角切りで食べたの初めてなので新鮮です

これは、美味しい

最後に

なんやかんやで、1万円近く使いました。

でも、記念日なんでたまには・・・ね

ちょっと贅沢でしたが、楽しいひとときでした

小さい子供がいると、なかなか焼肉店に行きづらいのですが、じゃんじゃかは小さい子供が食べれるメニューがありますし(キッズメニューが用意されているわけではありません)

お座敷もあって、少しハードルが下がります

以上、簡単ですが、じゃんじゃかで散在したお話でした〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です