はじめに
どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです
昨日は大きな地震がありましたが、皆さん大丈夫だったでしょうか?
私は自宅にいましたが、幸い何もありませんでした。なかなか寝付けなかったので少し寝不足だったぐらいです。
さて、今日紹介するのはこちら!!
丸の内ヘリオス1000竹原店

平日の昼休みに
とある平日の昼休みに、ふら〜っと立ち寄ったのが空港通り沿いにあるこちら!!
丸の内ヘリオス1000竹原店

丸の内ヘリオス1000竹原店は2014年にオープンした遊技場(パチンコ)です
今年でオープン10周年ですね
事業会社である丸之内商事株式会社では、竹原以外にも愛媛県、香川県で7店舗を展開しています。
実はその他にもコンビニ、家電量販店、衣料店を自己所有物件としています。
さて、私が訪れたのはもちろん、パチンコ目的・・・・ではなくて、こちら!!
マルヘリキッチン

実は、丸の内ヘリオスに隣接して、セルフスタイルのキッチン・ダイニングがあるのだ!!
実は、ここが知る人ぞ知る穴場スポットと聞いてやってきました
ちなみに、遊技場の隣ではありますがお子様も一緒に入店可能です。
パチンコって言うとちょっと入りづらいというか独特の雰囲気があるのでは?っと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、明るくてガラス張り、開放的な雰囲気なので入りやすいです。
人気メニューランキングなんぞも掲示してあります

どのメニューも美味しそうなんですが、私のお目当てはこちら!!
日替わり定食550円

物価高のこの時代に550円で定食が食べれるお店はそうそうないです
店内に入ると、券売機で食券を購入

カウンターで食券を渡したら、呼び出し番号札を貰えるので席を確保して待ちます


うまい
待つこと数分で呼ばれて、取ってきたのがこちら!!
日替わり定食(生姜焼き定食)

え、これで550円って安すぎじゃないっすか??
もっと、しょぼいのを想像してたんですけど、しっかりとボリュームがあって、お野菜もたっぷりでいいじゃないっすか!!

メインのおかずの生姜焼き
野菜たっぷりのサラダの上に、生姜焼きがたっぷり乗ってます。
分かりづらいですが、豚肉の下にもやしがたっぷりです。

食べてみると、柔らかくておいし〜
いい感じの柔らかさ。味付けも濃すぎず、薄すぎず丁度いい
生姜がしっかり効いて、さっぱりした味わいで美味しいです
ご飯がすすみます

こちらのご飯は量を選べます。
私は普通盛りにしました。
実は、こちらのご飯は愛媛県産の三間米を使ってるそうですよ

ご飯はふっくらやわらかくて、甘みがあって美味しいのだ!!
生姜焼きと一緒にバクバクと白米が進む

小鉢もついてきます

味噌汁は麦味噌を使った甘い味

最後はヤクルトを飲んでフィニッシュ

最後に
全部食べてお腹いっぱいです。野菜もたっぷり食べれてヘルシーで嬉しい
このクオリティの定食が550円で食べれるとは驚き。。。
会社の近くにあったら毎日通いたいですね
個人的には日曜日の日替わりのチキンステーキ定食もおいしそうだなと思いました。
パチンコ店の横なので、ちょっと入りづらそうかなーっと思ったら意外と入りやすいです。
駐車場も、駐輪場も広いので立ち寄りやすい
以上、簡単ですがマルヘリキッチンの日替わり定食の紹介でした〜








◯店名:マルヘリキッチン
◯住所:〒790-0053 愛媛県松山市竹原4丁目1−8
○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。