0_中心部

【終わっててごめんね】黑船 SOBABURI の3月限定ランチの「桜エビと春キャベツの塩つけ麺」が美味しすぎた【神だわ】

はじめに

どーも不定期更新の愛媛グルメナビゲーターです

今日紹介するのはこちら!!

黑船 SOBABURI 

スイッチ2

そうえば、ニンテンドースイッチ2が発表されましたね

私はさっそく予約抽選に応募しました

ゲームのプレイ時間とニンテンドーオンラインの加入期間の条件は満たしていましたので!!

当選発表がいつになるか分かりませんが、発売日の6月5日が楽しみです。

さて、とある平日に同僚と一緒にランチをするため事務所を出発しました

やってきたのがこちら!!

黑船 SOBABURI 

当ブログでも何回か紹介していますね

黑船 SOBABURI は松山市3番町にある、おそばのお店

大街道から1分の路地に入った場所にあります

超人気店で、女性のお客さんがいつも多い印象です

今回、訪れた際もほぼ満席に近い状態でした。かろうじて座れてラッキー

ランチメニューはこんな感じ

どれにするか非常に迷ったのですが、せっかくなので期間限定の「桜エビと春キャベツの塩つけ麺」を注文しました〜

いっぱい食べたいので中盛りにしました。

なお、こちらは3月までの限定メニューなので、このブログが投稿される4月はもう注文ができません。

4月は「新玉ねぎと豚キムチの豆乳出汁」が限定メニューらしいです

気になる方はお店のインスタグラムをチェックしてみてください

神だわ

待つこと10分ぐらいで到着したのがこちら!!

桜エビと春キャベツの塩つけ麺

最初に言っておきます。神です。めちゃくちゃ美味しかったです。

麺はこんな感じです。

春キャベツこんもりたっぷり。桜エビもたっぷり。お肉もたっぷりの豪華なトッピング

こちらが、つけ汁です。

コーンとしめじの出汁

塩麹と自家製のかえし醤油で味付けしているそうです

まずは麺だけで頂きます。

太麺がもっちりして美味しいですね

ごまのプチプチっとした食感がいい感じです。

そして、いよいよつけ汁につけて頂いてみると・・・

めっちゃうまい!!

出汁のしめじの旨味がすごいのよ

塩麹と醤油でさっぱりだけど、しっかりした味付けで美味しい

太麺のそばが止まらなくなります

そして、何よりたっぷりの春キャベツがザクザクした食感で甘みがあって美味しい

キャベツが、塩ベースのつけ汁とめっちゃ合いますね

もちろん桜エビも相性バッチシ

食べたときのザクザクした食感と、キャベツの甘味、塩麹の旨味、桜エビの風味のバランスが凄く良いです

控えめに言って神と言っていいぐらい美味しい

私が一番好きなやつだ!!

つけ汁の中も具がたっぷりで、麺よりもトッピングの方がボリュームがあるんじゃないかってぐらい多いです。

ちょっと食べたところで、ラー油を入れてみました

うわーこれも美味しい

最初にラー油を入れずに食べた状態がめちゃくちゃ美味しかったので

「これラー油を入なくてもいんじゃないか??」

「ラー油を入れて、この状態を超えることができるのか??」

と疑心暗鬼でしたが、ラー油を入れても美味しいです。少しパンチが出て、ラー油のちょっとピリッとした感じが全体を引き締めて美味しいですね

キャベツの水分で輪郭が溢れがちだったのが、ラー油で一層引き締まった感じです。

麺が美味しいのはもちろんですが、最後までトッピングの春キャベツのザクザク感を楽しめる意欲的な創作メニューでした

最後に

全部食べてお腹いっぱいで大満足です。めちゃくちゃ美味しかった。

普通に季節限定メニュー一本で勝負できるぐらい美味しかったです。私の好きな要素が全部詰まった素敵な限定メニューでした。

月ごとに季節限定メニューがあるので、これは楽しみですね

以上、簡単ですが黑船 SOBABURI の桜エビと春キャベツの塩つけ麺の紹介でした〜

○店名:黒船sobaburi

○住所:〒790-0003 愛媛県松山市三番町3丁目6−19

○営業時間、定休日、連絡先(TEL)はあえて掲載しません。紹介したすべてのお店の情報を最新の状態に維持できないため、誤った情報を掲載するとお店にご迷惑をおかけするためです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です